■ 伝統工芸を使おう! ■

このシリーズは、メールニュースで無料で毎週お知らせしています。
お申し込みは、こちらからどうぞ。


第1回 風鈴 1

伝統工芸品って値段が高いし、お手入れとか大変そう!って、思っちゃいますね。
でも、使ってみると案外使いやすいですし、もともとは美術品ではなく、使うことを目的とした日用品として作られていますので、使いやすいはずです。ぜひ、気軽に使ってみて下さい。

さて、第1回は、季節柄、風鈴です。
夏の風物詩として季節感のある風鈴ですが、デパートなどで販売していますとこんな
声が聞かれます。

「ご近所がうるさいって言うのよね」

以前、風鈴殺人とか騒がれました。風鈴がうるさくて勉強ができない、いらいらする
と言って、お隣の方を殺してしまったそうです。
実は、うちの裏のお宅は、一年中風鈴がちりんちりん鳴っています。風鈴を作って
売っている私でもさすがにうんざりします。(よく短冊が持つなあと感心もします
が)

夏の間の風鈴ぐらい、気持ちよく聞いてよ。といっても、お隣さんがイヤならしょう
がないですよね。
特にアパートやマンションですと、隣の家といってもわが家と大して変わりません。
買おうかなと思った時に、日頃仲の悪い隣人が先に付けたりすると、むかついたりす
るかもしれません。
日頃から、隣近所の人とは仲良くして、「うちの風鈴はみんなの風鈴」という運命共
同体みたいな感じにしていると良いかもしれませんが、そうも行かない方は、音の響
きやすいベランダなど屋外は避けて、家の中に吊すのも良いかもしれませんね。

風通しの良さそうな所に吊せば、びっくりする程良く鳴りますし、外に吊すほどまわ
りには迷惑(?)をかけないかもしれません。
また、特に「駿河竹千筋細工」の風鈴は、見て涼しい風鈴ですので、パソコンの上な
んかに吊してもらえば、疲れた目と心をそっと癒してくれると思いますよ。


第2回 風鈴 2

さて、夏の風物詩風鈴ですが、吊す以外には使い道があるでしょうか?

1,車のアクセサリー

お守りやマスコットなどいろいろ吊してあるのを見ますが、風鈴を吊してみましょう。窓を開ければ風で鳴りますし、クーラーの吹き出し口でも鳴るでしょう。また、車の振動でもリンリンと涼しげな音を立てます。いらいらもすっと収まって、安全運転して下さいね。なお、安全のため、バックミラーなど視界を妨げる場所へ吊すのはやめましょう。

2,呼び鈴。

先日うちの子供が風邪を引いたときに、風鈴を枕元に置いて呼び鈴代わりに鳴らしました。「おーい!」と呼ぶよりも楽です。「ご飯ですよ〜」とか、ちょっとおしゃれですよね。


第3回 虫籠 

は、夏休みといえば、たもと竹の虫籠を持って近所の神社にセミ取りに出かけたものですね。いまでも親子でセミ取りに行くほほえましい姿が見られますが、残念ながらぶら下げているのは、プラスティック製の飼育ケースです。

小さい虫は、目の粗い竹の虫籠では逃げてしまいますし、竹の虫籠は高すぎて気楽に使えないようになってしまいました。
最近では、輸入物で10センチくらいの手頃な大きさの虫籠も現れるようになりました。1000円程度で、出来はあまりよくありませんが、セミやとんぼを捕っておくには手頃かもしれませんね。竹の虫籠は、プラスティック製に比べると通気性もよく、せみも掴まっているところもあり落ち着くようです。
落ち着くと行っても命の短いセミですから、捕まえてもすぐ離してあげましょう。

さて、「駿河竹千筋細工」の虫籠ですが、一番小さいので2400円です。それも虫一匹入るかどうかの小ささです。本物の虫を入れるのはちょっとかわいそうですので、竹で作った虫を入れたり、お気に入りの小物を入れて楽しみましょう。なつかしい頃が思い出されますよ。

ミニ虫籠はこちら


第4回 ミニ虫籠はゆかたに合う! 

ミニ虫籠は、久保田 正嘉 作の 手に乗るくらいのかわいい虫籠です。
お客様より楽しい使い方を教えていただきました。

●MINORIさん  
今日は駿府楽市に寄ってきました。駿河千筋細工ってすごい歴史が あるんですね〜。あらためてすごい!
わたしは、あのなんともかわいい 虫籠が気に入ってしまいました。(すごく小さい物でした) なんだかとても愛らしく思えて、何かに着けたいなあ・・と考えてしまいました。
●田中 さん 
繊細なものですね。 手のひらに乗るくらいの小さな虫かご、かわいいのがありました。 横に秋虫の細工ものもディスプレイしてあって、良かったです。
ゆかた姿のアクセントにいいかも。と思ってました。
○雅年 
どこかに、ぶら下げるんですか?よかったら、教えてください。
●MINORIさん  
私も実は田中さんと同じくゆかたにあうなーって 思ってました。私はゆかたは年に1度着るか着ないかという感じで すが、帯にはさむもの・・例えば扇子とか・・につけて、はさんでいる時 に虫籠が出ているというのがかわいいなーと思いました。 (扇子につけるのは少し大きいかな・・・?) 藍色とか自然色にとても合いますよね。
●田中さん  
MINORIさんも書いていらっしゃいますが、帯のあたりに下げられれば、かわいいと思います。扇子に付けて帯に指すっていうのも 方法ですが、最近の女の子だったら、帯にブローチとかで留めちゃうかも。
成人式の振り袖の飾り結びみたいに、帯の結び目に付けたら?とも思 いましたけど、無理がありますよね。 まあ、うちわとセットで手に持つのが妥当でしょうか。
最近のシースルー浴衣よりは、藍色のちょっと古風なのに、合わせたいかな。
○雅年  
MINORIさん、田中さんありがとうございました。
最近は、身近に浴衣を着てくれる方がいなくてこんなすてきなアイディアに気がつきませんでした。 ホントにかわいいですよね。
これから、夏祭り秋祭りの季節です。ぜひ、一度おためしくださいね。


ご感想お待ちしています工芸こだわり隊

手作り雑貨工芸品するがやさわやか伝統工芸 せんすじ