展示会のお知らせ 2003年

みなさまに静岡の伝統工芸の良さと、手作りのぬくもりに ふれていただくために、展示会を開催しています。 お近くの会場へおいでください。 ●は、参加します。

★全国の販売店は、こちらです。


タイトル 期間 場所 備考
正月展 12月11日(木)〜1月5日(月) 静岡市 駿府匠宿
するがクリエイティブ展 12月19日(金)〜12月25日(木) 天神蔵ギャラリー するがクリエイティブ主催
竹の民族誌〜静岡、竹のある暮らし再発見 10月1日(水)〜11月30日(日) 静岡市立登呂博物館
2003伝統工芸ふれあい広場・富山 11月6日(木)〜9日(日) 高岡テクノドーム
鈴木健司展〜実相の空間2003 10月16日(木)〜28日(火) 静岡にっせんれん画廊
するがクリエイティブ展 10月9日(木)〜21日(火) 駿府楽市 するがクリエイティブ主催
伝統的工芸品展 10月16日(木)〜20日(月)  横浜高島屋
駿河竹千筋細工展 10月9日(木)〜15日(水) 新静岡センター 2階
静岡の伝統工芸展 in 三島

7月31日(木)〜8月17日(日)

8月21日(木)〜9月6日(土)

Via701 するがクリエイティブ主催
「駿河竹千筋細工」展 7月23日(水)〜8月19日(火) 宇都宮福田屋百貨店 実演はありません。
昔なつかしいおもちゃと夏に涼しい竹細工〜 8月6日(水)〜18日(月) 駿府匠宿
涼を呼ぶ竹と染め展 7月11日(金)〜23日(水) ギャラリー未来(静岡県岡部町)
「駿河竹千筋細工」展 7月16日(水)〜22日(火) 新宿小田急百貨店 毎日実演
「駿河竹千筋細工」夏の展示会 7月4日(金)〜7月15日(火) 駿府楽市 土日実演(10-16時)
「駿河竹千筋細工」展 6月25日(水)〜7月1日(火) 横浜高島屋 7階エスカレーター横
(横浜市西区南幸1丁目6番31号)
「駿河竹千筋細工」展 6月6日(金)〜6月18日(水) 東急百貨店 長野店
「駿河竹千筋細工」展 6月12日(木)〜6月25日(水) 東急百貨店 東横店 土日実演
稲垣有里 染織展 6月7日(土)〜6月15日(月) エコムスフィット 織り物体験
竹の世界展 5月21日(水)〜5月27日(火) 横浜高島屋 催事場
(横浜市西区南幸1丁目6番31号)
毎日実演
するがクリエイティブ展 4月4日(金)〜13日(日) エコムスフィット 4月8日当番
するがクリエイティブ展 3月20日(木)〜31日(月) 駿府匠宿
全国伝統的工芸品まつり2003 2月27日(木)〜3月3日(月)

プリズムホール(東京ドーム横)
ギフトショー 2月19日(水)〜21日(金) 東京ビッグサイト 販売業社向けの見本市です。
第16回 富嶽ビエンナーレ展 1月4日(土)〜1月26日(日) 静岡県立美術館
静岡伝統産業工芸展 2003年 1月23日(木)〜1月28日(火) 静岡松坂屋
「駿河竹千筋細工」新作展示会 2003年 1月9日(木)〜1月22日(水) 駿府楽市

●正月展

○期間・2003年 12月11日(木)〜1月5日(月) 午前9:00〜午後5:00
○場所・駿府匠宿 静岡市丸子3240 でんわ 054-256-1521
お正月には、凧あげて、こまを回して遊びましょ〜♪

するがやでおなじみの、こまやけん玉、万華鏡などのなつかしいおもちゃに加えて、手作り凧キット、手作り竹細工の申の置物など、お正月にふさわしい小物達が並びますよ〜。

●するがクリエイティブのあふれる情熱 27の技〜「するがクリエイティブ」作品展

○期間:12月19日(金)〜12月25日(木) 10:30-19:00 最終日は、16:00まで
○場所:天神蔵ギャラリー (〒430-0808 静岡県浜松市天神町3-57 でんわ 053-461-6145)

静岡市には、歴史的こ漆器・蒔絵・木工指物・竹細工・塗下駄・挽物・染物などの伝統産業が多く存在しています。
これら伝統産業後継者の交流組織「するがクリエイティブ」が伝統工芸品による生活提案商品の開発をおこないました。

今回の展示会場は、昨年好評だった浜松の天神蔵です。このギャラリーは、以前酒蔵だったのを改造しています。展示だけでなく、絞りたてのお酒の試飲やお買い物もできます。とても飲みやすいおいしいお酒ですよ。

また、食事をするテーブルは、酒樽を使っています。

天神蔵ギャラリーのご案内はこちらです

さて、今回の私の当番日は、初日12月19日(金)です。ぜひ、おこしくださいね!

するがクリエイティブについては、こちらをご覧下さい。

●竹の民族誌〜静岡、竹のある暮らし再発見

○期間・10月1日(水)〜11月30日(日) 午前9:00〜午後4:30
○場所・静岡市立登呂博物館
422-8033 静岡県静岡市登呂5-10-5 054-285-0476

国体公開競技、「スポーツ芸能」主催事業

■ 特別展関連のイベント案内 ■

○「篭屋さんの竹物語」 大川 松夫さんによる静岡地方の竹細工の実演 
10月5日(日)・19日(日)・11月2日(日)・3日(月)・16日(日) 午前10時から午後3時 

○「竹の音」を聞く夕べ〜 北澤勝麿さんによる神楽笛の演奏
10月25日(土) 受 付 午後5時30分 開演 午後6時から約1時間

○竹で遊ぼう〜竹のおもちゃ作り
10月18日(土)11月8日(土) 午前10時から午後3時 

11月16日、行ってきました。
竹細工の実演は、「駿河竹千筋細工」ではなく篭でした。静岡らしく、お茶摘みに使うそうです。
普通、竹は油ぬきするのですが、この方はしないそうです。青竹を使うので、私達が割る竹よりも軟らかそうでした。

また、展示には「駿河竹千筋細工」をはじめ、いろいろな竹細工がありましたよ。
獅子脅しの心地よい音も響き、楽しい展示でした。

詳しくは、登呂博物館 054-285-0476 までどうぞ!

●鈴木健司展〜実相の空間2003

○期間・10月16日(木)〜28日(火) 午前11:00〜午後7:00
○場所・静岡にっせんれん画廊 420-0031 静岡市呉服町2-7-26 でんわ 054-250-0977

ろうけつ染めは、ろうをもちいた防染による染色法です。溶かしたろうで模様の部分をふせ、染料にひたして染めたあと、ろうをとりのぞくと、模様が白く染めぬかれます。模様の部分にろうの割れ目による細い亀裂が生まれるのが特徴です。草木染蝋纈についてはこちらをどうぞ!

今回は、無限の広がりを求めて表出した染めによる、タブローの新作です。
詳しくは、日本美術家連盟会員 鈴木健司さん 054-225-5095 までどうぞ! 紺友染色工房さん のホームページ

●27の技〜するがクリエイティブ作品展

するがクリエイティブ27人のあふれる情熱

○期間:10月9日(木)〜21日(火) 午前9時から午後9時まで
○場所:静岡駅構内 駿府楽市 http://www.sunpurakuichi.co.jp/rakuichi/

静岡市には、歴史的こ漆器・蒔絵・木工指物・竹細工・塗下駄・挽物・染物などの伝統産業が多く存在しています。
平成4年、これら伝統産業後継者が、市の呼びかけで「するがクリエイティブ」を構成しました。以後、伝統工芸技術を生かした生活提案商品の開発を主に活動しています。お互いの技術を交流し合い魅力ある静岡のものづくりをしていきたい・・・。長く愛される作品づくりを目指しています。

今回、27人の個性あふれる技を2つの年齢別に分け4つのグループに分けました。1・2グループは40代から50代、3.4グループは20代から30代です。
今回、初の試みで前期は2・4グループ後期は1・3グループに分かれそれぞれテーマを決め作品を作りました。27人のあふれる情熱を観にきて下さい。

展示会場は、静岡駅構内の駿府楽市です。市内の伝統工芸をはじめ、名物の安倍川餅などのおみやげも売っているところです。
私の作品は、いつもは、丸を基本とした作品を作るのですが、今回は、たれぱんだっぽい、力の抜けるものを作っています。この作品で、一日の疲れをいやしていただければうれしく思います。

半月の形で、行灯、花器、晩酌膳、お盆を作ってみました。

行灯です。25W電球が入っています。

後半は、アクセサリー、時計をテーマにした展示です。
時計は、蒔絵、木工、塗り、染めの職人がそれぞれ、個性を出した作品ですよ。特にろうけつ染めの時計は、三角形のデザインが素敵です。

●伝統的工芸品展

○期間:10月16日(木)〜20日(月)  午前10時から午後7時まで (最終日は6時まで)
○場所:横浜高島屋8階催事場

日本の風土の中で受け継がれてきた伝統の技、関東を中心とした1都10県(東京、茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、神奈川、長野、山梨、静岡、新潟)の伝統的工芸品を一堂に集めて、実演を交えてご紹介します。

「駿河竹千筋細工」は、毎日実演。
19(日)、20(月)は、伝統工芸士 黒田英一が実演しますよ。

駿河竹千筋細工など出品  静岡新聞さん 2003年 10月

●彩り・やすらぎ・あかり展

行灯・花器・虫篭・茶托・盛器・盆・色紙掛けなど、伝統的工芸品「駿河竹千筋細工」秋の展示会です。若手の作品も並ぶ予定ですよ。

○期間・10月9日(木)〜15日(水) 午前10:00〜午後8:00
○場所・新静岡センター 2階

●静岡の伝統工芸展 in 三島

静岡市には、歴史的こ漆器・蒔絵・木工指物・竹細工・塗下駄・挽物・染物などの伝統産業が多く存在しています。
三島には、以前ネクステージ(ヤオハン)という百貨店があり、毎年静岡の伝統工芸展を開いていましたが、ヤオハンが倒産してからは、ずっと紹介されませんでした。
ですから、三島では久しぶりの展示会になります。

会場のVia701さんは、最近できた三島町おこしの第三セクターです。本通沿いの入りやすいギャラリーですよ。


○前期 〜創作工芸の世界〜 
するがクリエイティブ作品展

前半は、伝統産業後継者の交流組織「するがクリエイティブ」の伝統工芸品による創作工芸の世界です。竹千筋細工をはじめ、漆芸、指物、陶芸、染色、蒔絵、挽き物など静岡のほとんどの伝統工芸を使った新鮮な作品が並びます。

○期間:7月31日(木)〜8月17日(日) 午前10時から午後6時まで

○後期 〜伝統工芸の世界〜 

後半は、建具、焼き物、指物、メンパなどのベテラン職人による本格伝統工芸です。
また、前半のするがクリエイティブからも本格伝統工芸を出品します。

○期間:8月21日(木)〜9月6日(土) 午前10時から午後6時まで

○場所:Via701(静岡県三島市本町7-30、でんわ 0559-976-0038)


♪富士の白雪ゃの〜え、富士の白雪ゃの〜え、(中略)・・・流れて三島にそそぐ〜郷土芸能 --農兵節--より

有名な農兵節ですが、富士山の雪解け水が三島市内にこんこんと湧いています。

今回、展示会を開かせていただいた、ギャラリー701さんのすぐ裏、駐車場の近くにもきれいなせせらぎがありました。足首くらいの深さですので、真夏の暑い中、子供たちが気持ちよさそうに水遊びをしていました。

ギャラリーの担当の東さんも、昼休みに涼みに行くことも多いとのこと、緑も多く、新幹線の駅まで5分という場所なのにとてものどかな場所です。

ギャラリー701さんは、Via701という第三セクターが運営するギャラリーです。ネクステージが閉店してさみしくなっていく三島本通を復活させようとがんばっています。以前、掛川に行ったときは、土曜の午後とは思えないほどのさびれように驚きましたが、三島は讃岐うどんのお店もあったり、活気を感じました。

さて、今回の会場は、レンガの壁もおしゃれなギャラリーです。

するがクリエイティブの展示は、いつも会員が陳列するのですが、今回は東さんのご好意で、展示してもらいました。東さんは、舞台芸術をしていらっしゃる方で、とてもセンス良く展示していただきました。  

  

三島のお客さんは、伝統工芸に対する関心が高く、じっくり見ていただき、またお話ししてもとても楽しかったです。

 

今回は、特に竹細工が人気でした。

当日は、実はローカル放送局、SBSの取材もかねていました。3時間掛けてじっくりと撮っていった画像は、9月18日木曜日、夜7時からの「静岡発!そこ知り」で放送予定です。私のインタビューもありました。楽しみですね。

●昔なつかしいおもちゃと夏に涼しい竹細工〜

2002年匠宿○期間:8月6日(水)〜18日(月) 午前9時から午後5時まで
○場所:駿府匠宿

竹とんぼ、ブリキのおもちゃ、木製玩具、ヨーヨーなどの昔なつかしいおもちゃや、伝統工芸の竹細工で作られた風鈴、うちわ立てなどを展示販売します。

木製の鉄砲や万華鏡などを一つ一つ手に取って、今では珍しい音や模様を楽しんでくださいね。

なお、期間中、駿府匠宿では、夏休みイベントとして「挽物ルアー作り」や「万華鏡作り」などいろいろなイベントがあります。

詳しくは、駿府匠宿HP、または、駿府匠宿へ電話で 054-256-1527

●涼を呼ぶ竹と染め展

○期間:7月11日(金)〜23日(水) 午前10時から午後7時まで
○場所:ギャラリー未来(静岡県志太郡岡部町 三輪646-11、でんわ 054-667-5500)

夏に涼しげな風鈴や虫籠、花器などの竹細工と麻の壁掛けの展示です。

竹細工は、伝統工芸士の本格的な作品から身近なインテリア、若い女の子が作るオブジェなどがあります。

このオブジェは、竹ひごを組み合わせてサッカーボールのようにしたとても楽しい作品ですよ。

それから、夏にぴったりの風鈴ですが、音の涼しげな南部風鈴を竹籠で囲った見た目にも涼しげな風鈴です。

また、壁掛けは、人間国宝芹沢圭介さんゆかりの型染めの技を使った楽しい柄ですね。

高草山の麓の自然がいっぱいのギャラリーでこの夏を涼しく楽しく過ごすアイテムを見つけて下さいね。

靴を脱いであがるので、実際に使っているような展示になりました。

●「駿河竹千筋細工」夏の展示会!

○期間:7月4日(金)〜7月15日(火) 午前9時から午後9時まで
○場所:駿府楽市 静岡駅構内
○主催:駿府楽市、静岡竹工芸協同組合

花器、虫籠、行灯、風鈴などの繊細な「駿河竹千筋細工」の展示会です。

おすすめは、なんと言っても「駿河竹千筋細工」若手による実演です。
かわいい3人娘をはじめ、実演初体験の者が多く、どんな風になるかとても楽しみです! 
日程は、次の通りです。なお、時間は、10-16時の予定です。

7月4日(金) 杉山薫、
伝統工芸士 黒田英一
杉山は、このホームページを見て入門してきました。
始めてまだ6ヶ月ということで、親方の黒田英一に付き添われての実演です。秘伝の淡路結びを特訓中です!
7月5日(土) 松下愛、
大村恵美
始めて3年目同士の仲良しコンビです。愛ちゃんの作品はとても個性的ですが、さて何を見せてくれるでしょうか?
7月6日(日) 杉山貴英、
杉山茂靖
大阪で修行してきたイケメン兄弟です。漫才のようなおしゃべりが楽しみですが、腕はさてどうでしょう?(笑)
7月12日(土) 鈴木俊宏、
伝統工芸士 篠宮康博
寡黙でまじめな鈴木君は、じっくりと修行してきました。落ち着いてご覧下さい。
7月13日(土) 伝統工芸士 黒田英一
伝統工芸士森本甲子男
実演最後は、伝統工芸士の競演です。本物の技をご覧下さい。

数年前までは、若手こんなに揃うなんて思いませんでした。本当に夢のような実演大会です。
一生懸命実演しますので、どうぞ、暖かい目で応援して下さいね! 

※、実演予定は、本人の体調その他で変更になる場合があります。ご了承下さい。

●夏の竹細工セール!

○期間:6月25日(水)〜7月1日(火) 午前10時から午後8時まで
○場所:横浜高島屋 7階エスカレーター横 (横浜市西区南幸1丁目6番31号)

花器、虫籠、行灯、風鈴などの繊細な「駿河竹千筋細工」を始め、扇子、竹製のスプーンなどの食器類、お茶道具、するがやでおなじみのお気軽に使える竹細工をいつもより、お求め安い価格で提供します。この機会にぜひ夏の小道具達を探して下さいね!

●「駿河竹千筋細工」展

○期間:6月12日(木)〜6月25日(水) 午前10時から午後7時まで
○場所:東急百貨店 東横店 特選ギフト売場

関東地区での今年初めての売場での催事です。こちらでも花器、虫籠、行灯、風鈴などの繊細な「駿河竹千筋細工」の他に、竹製のスプーンなどの食器類、お茶道具、おもちゃなど、するがやでおなじみのお気軽に使える竹細工もたくさん持っていきます。

なお、12日(木)14日(土)15日(日)21日(土)22日(日)は実演していますのでお気軽に声をかけて下さいね!

●「駿河竹千筋細工」展

○期間:6月6日(金)〜6月18日(水) 午前10時から午後7時まで
○場所:東急百貨店 長野店 5階和食器売場

今年初めての売場での催事です。花器、虫籠、行灯、風鈴などの繊細な「駿河竹千筋細工」の他に、竹製のスプーンなどの食器類、お茶道具、おもちゃなど、するがやでおなじみのお気軽に使える竹細工もたくさん持っていきます。お楽しみに!

●竹の世界展

○期間:5月21日(水)〜5月27日(火) 午前10時から午後8時まで
○場所:横浜高島屋 催事場 (横浜市西区南幸1丁目6番31号) でんわ 045-311-5111

「健康」と「インテリア」をテーマに、北は福島から、南は大分、宮崎まで、全国の作家達による竹工芸を、伝統工芸品「駿河竹千筋細工」をはじめ、竹炭製品からクラフト感覚の家具、小物まで幅広くご紹介しますよ。また、初登場の静岡、富士竹類植物園からは竹の盆栽と鉢植えです。現代の暮らしを豊かに潤す竹の多様で奥深い世界をお楽しみ下さいね。

さて、私達、「駿河竹千筋細工」は、夏にぴったりの涼しげな風鈴や花器をご紹介します。実演は、土日に伝統工芸士黒田英一、その他は私黒田雅年がつとめます。ぜひ、おこしくださいね!

●「するがクリエイティブ」展

○期間:4月4日(金)〜13日(日)
○場所:エコムスフィット 静岡市聖一色 654-6 電話 054-655-1851

静岡市には、歴史的こ漆器・蒔絵・木工指物・竹細工・塗下駄・挽物・染物などの伝統産業が多く存在しています。
これら伝統産業後継者の交流組織「するがクリエイティブ」の伝統工芸品による生活提案商品です。

今回の展示会場は、アルミ家具のショールームです。モノクロの近未来的な家具と伝統のインテリアがどうマッチするでしょうか?お楽しみに!

さて、今回の私の当番日は、4月8日(火)の予定です。ぜひ、おこしくださいね!

ecoms主催

●「するがクリエイティブ」展

○期間:3月20日(木)〜31日(月)
○場所:駿府匠宿

静岡市には、歴史的こ漆器・蒔絵・木工指物・竹細工・塗下駄・挽物・染物などの伝統産業が多く存在しています。
これら伝統産業後継者の交流組織「するがクリエイティブ」の伝統工芸品による生活提案商品です。

今回の展示会場は、春休みイベント盛りだくさん開催中の駿府匠宿です。釣り好き、挽き物職人によるルアー作り(3/21〜23)やビーズを使ってのオリジナル万華鏡作り(3/25.26)など楽しいイベントがたくさんあります。伝統工芸の竹細工のキットなんかも作りながら、一日楽しんで下さいね。

さて、今回の私の当番日は、3月21日(祝)の予定です。ぜひ、おこしくださいね!

イベント情報などは、こちらをご覧下さいね。駿府匠宿HP

●全国伝統的工芸品まつり2003

○期間:2月27日(木)〜3月3日(月)
 時間 午前10時〜午後5時(最終日は午後4時まで)

○場所:プリズムホール(東京ドーム横)

北海道から沖縄までの全国の伝統的工芸品を一堂に紹介します。
作品はもとより、「駿河竹千筋細工」をはじめ、工芸品が簡単に作れる製作キットや、産地で使われている工芸品の材料の販売、 伝統工芸士をはじめとする職人さんの実演など、伝統工芸がたっぷり楽しめますよ!
なお、展示品は20%OFFで販売しますよ。

「駿河竹千筋細工」からは、伝統工芸士の黒田英一、小林昭輔などが参加します。

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.kougei.or.jp/wnew/k_maturi2003.html

●東京インターナショナルギフトショー

○期間:2003年 2月19日(水)〜21日(金)
 時間 10:00〜18:00 (最終日は17:00終了)
○場所:東京ビッグサイト 東5ホール、小間5072

ギフトショーは、日本にて開催されるギフトの最大の見本市です。業者向けの展示ですので、一般の方のご来場は、残念ながらできませんが、これから、夏の商材として、「駿河竹千筋細工」や竹細工を販売して下さる方、ぜひご来場下さい。

展示商品は、経産大臣指定伝統工芸品「駿河竹千筋細工」の人気商品と新製品です。また、静岡の伝統工芸、和染の城北工房さんも一緒に展示しています。

ご来場ご希望の方は、名刺を必ず持参して下さい。
ギフトショーにつきましては、詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.giftshow.co.jp/

●静岡伝統産業工芸展

○期間:2003年 1月23日(木)〜1月28日(火)
○場所:静岡松坂屋 本館 7階催事場

静岡市には、歴史的に漆器・蒔絵・木工指物・竹細工・塗下駄・挽物・染物などの伝統産業が多く存在します。
前回の「するがクリエイティブ」展は、後継者のグループ展でしたが、今回は、ベテランも含めての展示会です。伝統工芸優秀作品コンクールも開かれ、レベルの高い作品が見られますよ。

○展示品/漆器・蒔絵・桐下駄・木工芸品・竹工芸品・染色工芸品・漆家具・茶道具・花器・食卓小物用品・インテリア用品・木製晩物など展示即売

○実演/日替わりで毎日いろいろな実演があります。職人さんたちとお話しできるいい機会です。気軽に声を掛けて下さいね。

1月25日(土)は「駿河竹千筋細工」黒田英一、26日(日)は、「するがクリエイティブ・陶芸家」笠間しのぶが実演します。


画像は、初日に実演しました、静岡挽物、繁田一男さんです。

繁田さんのこだわりは道具作りからろくろの技にとどまらず、漆がけの最終工程まで自分で手がけてしまうほど徹底している。
「仕事ばかりで外出しないので、すっかり白くなってしまった」と照れ笑いしながら話すこの道40年のベテランは、ろくろに向かうと厳しい職人の顔に戻り、その手元からは、見る間に美しいフォルムが浮かび上がってくる。長年の鍛錬と試行錯誤の上に成り立つ本物の職人の技は、思わず見とれてしまうほど早くて美しい。

静岡伝統産業工芸展 DMより

詳しくは、こちらをご覧下さい。・・・静岡伝統産業工芸展が開幕

●「駿河竹千筋細工」新作展示会

○期間:2003年 1月9日(木)〜1月22日(水)
○場所:駿府楽市

伝統的工芸品「駿河竹千筋細工」の新作展です。
ずっと、ベテラン職人の時代が続いていましたが、前回より、4人の若手が意欲的な作品を作ってきました。
この4人がそれぞれ、個性的で、ベテラン顔負けの本格的な作品を作る職人や、デザイン的な作品を作る職人もいました。
今年も意欲的な作品が楽しみです! 詳しくは、こちらをどうぞ!


展示会のお知らせ 2003年

2002年 2001年 2000年 99年 98年 97年
ひとことどうぞさわやか伝統工芸 せんすじ