手作り民芸工芸品 駿河屋 経産大臣指定伝統工芸品「駿河竹千筋細工」のお店。 「駿河竹千筋細工」 虫 籠

窓も気持ちよく開きますし、留めてあるひごをはずせば底がはずれます。
実際に虫を飼うんじゃなくて小物入れとしても使えますよ

伝統的工芸品 駿河竹千筋細工 虫籠 兼翠

駿河竹千筋細工は、日本全国にある編む竹細工と違って、細い丸ひごをさして組み立てるとても繊細な竹細工です。
経産大臣により伝統的工芸品に指定されています。

小学校の竹細工教室へ行くと、人気なのが、虫かごなんです。
子供たちは、飼育ケース以外の虫かごはあまり見たことがなく、「へー」って顔します。

なんとなく、虫かごって、ロマンがあるんですよね。

この虫籠、窓も気持ちよく開きますし、留めてあるひごをはずせば底がはずれます。
というわけで、実際に虫を飼うんじゃなくて小物入れとしても使えますよ。

また、鈴虫(別売り)オス、メス2匹入ります。

この虫籠も虫と同じく、実演なんかで、東京のデパートへ行くと、だいたい興味を見せてくれるのは、おじさん、おにいさんと思っていると、若い女性の方も、うれしそうに「かっわいい〜」と眺めてくれます。

虫とセットで買われる方も多いです。
机なんかの上で、なんとなくいやされる感じがたまらないそうですよ。

●虫籠 兼翠 

※一緒に写っている虫は、別売りです。

●サイズ 100ミリ×横140ミリ×高さ90ミリ

●説明書  駿河竹千筋細工 説明書

●箱 白箱入り

●価格 4950円(税込み)

個 


鈴虫 オス 価格 2640円
匹 

鈴虫 メス 価格 2640円
匹 

●虫籠 兼翠 煤竹風 

他のミニ虫かごと違い、ちょっぴり大きいので、虫を入れるときに、葉っぱの造花などを入れると、またいい雰囲気になりますよ。
人口煤竹を使っています。落ち着いた感じが人気ですよ。(虫、葉っぱは別売りです)

●作者 久保田 正嘉 
 
●素材 煤竹風加工。
 煤竹は、古い民家の屋根裏などに使われていて、煤けて赤黒くなった竹の事です。特殊加工しました。
白い竹に比べて、落ち着いた感じになりますよ。

●サイズ 100ミリ×横140ミリ×高さ90ミリ

● 駿河竹千筋細工 しおり

●箱 白箱入り

●価格 4950円(税込み)

個   


コオロギ 価格 2200円
匹 

造花などの枝の部分を入れると、本物のように見え、また涼しげですよ。


下の方についているひごを抜きます。 昔の鳥かごなども底をひごでとめていたんですよね。
虫籠の上部が、ふたのようにはずれますから、鈴虫をのせます。
右の写真は、白檀というお香を鈴虫の前に置いてあります。先日お茶をやられる方に教わったのですが、 「景色」になるそうです。

久保田正嘉さん★ 作者紹介 ★

久保田 正嘉 

1961年、静岡県生まれ
1979年、森本甲子男に師事。

作品は、虫、虫篭を中心に制作しています。

ゆらりとんぼ

ゆらりとんぼ

すずむし

竹の昆虫

ミニ虫籠

ミニ虫籠、中

虫籠 兼翠

伝統的工芸品 
駿河竹千筋細工

由 来

職 人

できるまで

展示会のお知らせ

虫 籠

花 器

 行 灯

風 鈴

茶 器

手作り民芸工芸品 駿河屋 経産大臣指定伝統工芸品「駿河竹千筋細工」のお店。 「駿河竹千筋細工」 虫 籠

ご意見ご希望などお待ちしています。
メールは、こちらへ

〒420-0068 静岡市葵区田町1−15
有限会社 竹工房はなぶさ 「するがや」係
TEL&FAX 054-273-0680  
担当、黒田 雅年


お客様の声 ミニ虫籠特集より


Tomokoさん
この春、米国へ行った際、親日家のお友達にこおろぎと虫篭をプレゼントとして差し上げました。世界の虫篭を小学生の子供たちに見せて説明するというボランティアを美術館でしているということもあって、非常に喜んでいただきました。今ごろはきっといろんな子供たちの興味を引いているのではないかと思います。カタログをお見せしたら、英語版はないのかしら、と、しきりにおっしゃっていました。是非、今後は英語でも日本の伝統芸能を発信していっていただきたいです!

ありがとうございます。世界の虫篭ですか?どんなものがあるんでしょうか?
面白そうですね! 日本の虫篭はとても繊細なので、アメリカの子供たちにも喜んでいただけることでしょう。

英文のしおりもありますので、お送りします。虫篭だけではないのですが、駿河竹千筋細工の由来などが載っていて興味を持っていただけることと思います。

なお、今後、ご注文の際に、英文のしおりも一緒にご注文いただけるように、メールフォームを作りました。前回はわかりにくくてすみませんでした。また、ご利用下さいね。
 


totoroさん
すご〜〜く 可愛いです。ベッドの横のランプにぶら下げて楽しみます。
男の子なので リン太郎にしました。(^^)
しかし 主人が車に 付けろとうるさいので  困ってます。
今度は、注文しなくっちゃね。
本当に ありがとうございます。大切にします。 
名前を付けてくださったんですか?
リン太郎、いい名前ですね。ありがとうございます。(^^) 
かわいがっていただいてとてもうれしいです。♪
       
東京都大田区のcrashさん

こんなに小さな物なのに丁寧に作られており職人さんのこまやかさ・丁寧さがひしひしと感じられました。 鈴虫も非常に精巧に出来ていて今にも鳴き出しそうです。
我が家に涼しさを運んでくれた伝統工芸品です。
これから我が家の片隅を飾る一品となりました。
本当にありがとうございました。
小さい方が、かえって手間がかかったりしますよね。
ありがとうございました。
虫かご★虫籠を使おう!

このほかにもたくさんお便りいただいています。こちらをご覧下さいね。



ひとことどうぞさわやか伝統工芸 せんすじ