駿河竹千筋細工は、日本全国にある編む竹細工と違って、細い丸ひごをさして組み立てるとても繊細な竹細工です。
経産大臣により伝統的工芸品に指定されています。
涼しげな音色の南部風鈴をさわやかな竹千筋で囲みました。
さわやかな風鈴は、夏のギフトにピッタリです!
伝統工芸のしおりもついています。包装についてをご覧ください。
|
●風鈴 駿河
枠は、図面竹を使っています。
材料の図面竹は、竹にほこりをかぶせておいて、そこに薬品を流し込み作ります。
自然なまだら模様が風流で、和風建築の飾り柱などにも使われていますよ。
●材質 図面竹。クリアラッカー仕上げ。南部風鈴(短冊の柄は変わります)
●サイズ 竹細工のサイズ(11センチ×11センチ×14センチ)
●説明書 「駿河竹千筋細工」しおり
●制作 (有)みやび行燈
●箱 化粧箱
●価格 7150円(税込み)
画像をクリックすると大きくなります。
|
風鈴は、夏の風物詩です。その澄んだ音は、夏の暑さやいらいらをいやす効果があるといわれていますね。
町中で使う場合、一番の心配は、ご近所への心使いです。
おとなりがある程度離れていれば、いいのですが、町中のアパート、マンションのように、本当にすぐ横なんかだと、やっぱり気を使いますよね。
せっかくいい音でも、おとなりさんとの喧嘩の原因になったら最悪です。
この風鈴は、音の美しい南部風鈴を涼しげに竹千筋で囲った、見た目にも涼しい風鈴です。
お外に出すと、その細工が見られないので、ぜひ、お部屋の中でお楽しみ下さいね。
短冊が風を受けるので、少しの風でも気持ちよくなりますよ。
夜間は、窓を閉めれば、なりませんので、おとなりさんが気にして、眠れないと言うことも、ないでしょう。
また、ホームステイや、海外出張など海外へ滞在する機会も増えてきました。滞在先へのおみやげに、この風鈴はおすすめです。
中に使われている南部風鈴は、日本の夏の代表的な風物詩ですし、繊細な竹細工に滞在先の方もお喜びいただけます。
英文のパンフレットもついていますので、日本の伝統工芸にご納得いただけることでしょう。(ご注文の際指定して下さい。)
●ご使用法
○目で見て楽しむ風鈴ですので、できればお部屋から見える場所に吊して下さい。
○ちり、ほこりは柔らかな刷毛で、汚れは充分に絞った布巾等で軽く拭いて下さい。
○水、湯の中などで、洗わないでください。(接着剤がとれたり、かびやすくなります。)
○風通しの良い乾燥した場所にてご使用下さい。
英文のしおりも用意していますので、海外へのおみやげにもお使い下さい。