カウンター 2000.1.1〜

     

展示会のお知らせ 2017年 終了分

今後の展示会はこちらでどうぞ

→展示会のご案内 - 駿河竹千筋細工展 「静岡竹工芸協同組合」開催中

タイトル 期間 場所 内容 
駿府匠宿別館展 4月15日(土)〜7月9日(日) 静岡市 駿府匠宿 駿河竹千筋細工、職人別の展示です。前回の駿河竹千筋細工展
駿河竹千筋細工 新作展 6月20日(火)〜7月2日(日) 駿府楽市 職人が新作を作ります
前回の様子です
静岡流 夏を涼しむヒミツ展 6月1日(木)〜6月11日(日) 静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター
静岡のある暮らし 4月5日(水)〜11日(火) 静岡伊勢丹 するがクリエイティブ
駿府匠宿さんで実演 3月25日(土)26日(日) 静岡市 駿府匠宿
静岡県郷土工芸品展 1月25日(木)〜30日(月) 遠鉄百貨店 催事場 毎年恒例です。
静岡県内の伝統工芸品の即売会です。前回の様子です
正月展 11月28日(木)〜1月10日(火) 静岡市 駿府匠宿 凧やこま、カルタなどお正月に遊びたいおもちゃです。
静岡伝統工芸展 1月11日(水)〜17日(火) 静岡松坂屋 静岡市の伝統工芸品が一同に集います。

●「駿河竹千筋細工」駿府匠宿、別館展 

駿府匠宿さんは、「駿河竹千筋細工」など、伝統工芸を手軽に体験できる工房ですね。
その匠宿さんの別館、結構広いスペースなんですが、3ヶ月間、「駿河竹千筋細工」を展示販売しましたよ。

●1日目
蒸し暑かったですね。
外とは違って、とても涼しい駿府匠宿さん別館展示場での実演でした。
一日、置き風鈴や花器の穴明けをしていましたよ。

ブンブン回るドリルを、お子様が楽しそうに見ていました。
「涼しそうね♪」お客様には、風鈴にも興味を持っていただきましたよ。
明日は、花器の台輪づくり、ひご曲げと組み立て。
穴あけは、風鈴をつるす穴のみですので、今日よりも静かな実演になりそうです。
ゆっくり、涼みに来てくださいね。お待ちしています。(^o^)/

●2日目
花器椿のひご曲げを中心に作業しましたよ。
熱を使って曲げるのですが、それを見て「昔、舟のかいを竹で作っていたんだよ」と油抜きの方法で、盛り上がりました。


10軒ほどの伝統工芸士、職人達が、それぞれ、10〜20の作品を持っていきます。
それも、通常の商品だけでなくて、手の掛かった作品、何十年も前の作品など、今ではあまり見られない物もありますよ。

私は、フロアスタンド「きらら」、丸型のウエルカムボードや、花器、置き風鈴を持っていきます。
お楽しみに!(^O^)/


○場所:静岡市 駿府匠宿 別館 産業展示ホール
静岡市駿河区丸子3240-1
電話 054−256−1521

○期間、4月15日(土)〜7月9日(日)
     時間 9:00〜17:00
期間中の土日祝日に、組合員が交代で実演もします。(朝10時から夕方4時まで)
お気軽に話しかけてくださいね。

○展示品/「駿河竹千筋細工」、200点以上、展示即売します。
○主催 静岡竹工芸協同組合


▼販売作品

置き風鈴 そよ風、初風

花器 嵯峨野

花器 雪ん子

花器 しおり

花器 花音(かのん)

飾り台 新雪


経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

●「駿河竹千筋細工」新作展示会

静岡駅アスティ内 駿府楽市にて
6月20日(火)〜7月2日(日)
「第39回 新作展・夏の展示会」開催しました。

今回ぼくは、置き風鈴の新作6点と花器を出品しましたよ。
夏のようないいお天気が続いています。
賞はいただけなかったけど、みなさまに喜んでいただけるといいな。(^O^)
ちなみに、息子の達也は、なんと市長賞をいただきました。\(^O^)/


駿河竹千筋細工新作展
○期間:2017年6月20日(火)?7月2日(日) 9:00〜21:00 
○場所:静岡駅構内、駿府楽市
     静岡県静岡市葵区黒金町47 アスティ静岡内
     (TEL) 054-251-1147
○主催:静岡竹工芸協同組合

●静岡のある暮らし 静岡伊勢丹ご来展ありがとうございます。

先日、お知らせしましたように、静岡伊勢丹、静岡のある暮らし、するがクリエイティブ展で、実演してきましたよ。
土曜日ということで、朝からたくさんのお客様が来てくださいました。
8階で、大茶会をやっていますので、お着物を着た方も多いですね。

せんすじざいくだね〜。
しっかり、みなさん読んでくださいます。
いつの間にか、知名度も上がってるみたいですね。(^^)

約10年ぶりのするがクリエイティブです。
お世話になったデザイナーの先生、以前するがクリエイティブにいた仲間、今回出品はしていないけど来てくれた方もいます。

今の会員、駿河竹千筋細工の仲間も来てくれました。
そして、とっても優しい、伊勢丹の店員さん。お世話になりました。


静岡の伝統工芸の後継者の集まり、するがクリエイティブ展。

するがクリエイティブには、10年ほど前まで、20年くらい、入っていたでしょうか。
駿河竹千筋細工を始めたばかりで、自分のオリジナルも少なかったり、また、催事がメインで制作もあまりできなかったり、あまりいい会員ではなかったかな。
でも、染色、漆器、蒔絵、家具、陶芸など、他の業界の若手の方とも知り合えて、とっても刺激を受けました。
大きなフロアスタンドを作ったりもしましたね。なつかしい♪

そんなするがクリエイティブの今の会員さんと、ぼくたち、卒業生との作品展が、4月5日から11日まで、静岡伊勢丹さんで、開かれますよ。
伊勢丹さんの2階から8階までのエスカレーターまわり、すべて、するがクリエイティブが展示するという、素晴らしい企画です。
静岡伝統工芸展などで、よく、お会いする方もいますが、初めての方もいます。
どんな作品展になるのかな。わくわく♪

ちなみに、ぼくの展示は、6階です。会期中、4月6日(木)8日(土)実演しますよ。お楽しみに。(^O^)/


○場所:静岡伊勢丹
静岡県静岡市葵区呉服町1-7
電話番号054-251-2211

○期間、4月5日(水)〜11日(火)
     時間 10:00〜19:00

駿河竹千筋細工コーナー 6階。会期中、4月6日(木)8日(土)実演します
お気軽に話しかけてくださいね。


置き風鈴 そよ風、初風

花器 嵯峨野

花器 雪ん子

花器 しおり

花器 花音(かのん)

飾り台 新雪

経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

●3/25.26は、駿府匠宿さんで実演


匠宿さんは、「駿河竹千筋細工」など、伝統工芸を手軽に体験できる工房ですが、その本館、竹染工房で、実演です。

今回は、曲げた輪をろくろで、皮をむきました。
曲げただけですとやや歪みがありますので、電気コンロで温めながら、しっかり、円につくっていきます。

穴明けをするボール盤。だいぶ古くなってきたので、新しいものを買いましたよ。
ずいぶん静かになって、穴明け中もおしゃべりもできました。

----------------------------------------
○期間:3月25日(土)26日(日)
 時間 9:00〜16:00
○場所:静岡市 駿府匠宿
http://www.sunpurakuichi.co.jp/takumi/
静岡市駿河区丸子3240-1
電話 054−256−1521


経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

●静岡県郷土工芸品展

1月27日、浜松遠鉄百貨店の静岡県郷土工芸品展、行ってきましたよ。
朝、開店前から、浜松市内の小学生が、「駿河竹千筋細工」の体験に続々と来てくれました。

10時の開店アナウンスを待って、いよいよ始まりです。
「静岡市の葵区から来た黒田です」と自己紹介すると、「お願いします!」と盛り上がってまよす。

静岡県郷土工芸品展 駿河竹千筋細工

デパートのレストラン前の広場が、小学校の教室みたいですね。
大和虫かごを見てもらいながら、「駿河竹千筋細工」の説明。その後、盛籠づくりをしてもらいましたよ。
説明は息子がして、私がお手伝いです。なかなか慣れてきて、頼もしくなりました。

静岡県郷土工芸品展 駿河竹千筋細工 実演

早めにできた子供たちから、売り場での竹ひごづくりの実演も、見学。
駿河竹千筋細工を楽しんでいただきました。

静岡県郷土工芸品展 駿河竹千筋細工

このパターンを3回、とっても充実しました。
いつも、地元静岡市の小学生に体験していただいていますが、こうして、浜松市でも、知っていただけるとうれしいですね。


静岡県内には経済産業大臣指定の伝統的工芸品が3品目、静岡県知事指定の郷土工芸品が19品目あります。
この展示会では、そのうち、静岡市の駿河漆器や駿河塗下駄、浜松市の手織絹織物「ざざんざ織」など、歴史と風土に培われた伝統工芸品13品目約1000点を紹介します。

また、静岡市の駿河竹千筋細工は、1月28日(土)、29日(日)には、有料にて、一般向けの製作体験教室も実施します。

○場所、浜松遠鉄百貨店 本館8階 催事場
〒430-8588 静岡県浜松市中区砂山町320-2 TEL.053(457)0001

○期間、1月25日(水)〜30日(月)
     時間 10:00〜19:30
○展示品/駿河竹千筋細工、駿河漆器、駿河蒔絵、駿河塗下駄、駿河和染、静岡挽物、掛川手織葛布、ざざんざ織、賤機焼、志戸呂焼、家具指物、駿河張下駄、浜松注染そめ

一般制作体験 1月28日(土)、29日(日)

私は、1月27日、昨年と同様、浜松市の小学生、3校、約150人の4年生に、「駿河竹千筋細工」の盛り籠の制作を体験していただきます。
元気な子供たちに会えるのが、とっても楽しみです。


静岡県の工芸品のほとんどが、静岡市です。
静岡市は、江戸時代に浅間神社を造営、改修したため、いい職人さんが住みついています。

工芸の種類は、私達の「駿河竹千筋細工」をはじめ、漆器・蒔絵・木工指物・竹細工・塗下駄・挽物・染物と多彩ですよ。
静岡市も、この伝統工芸には、関心が深く、まだまだ盛んです。

静岡市以外でも、掛川の葛布や、浜松市の手織絹織物「ざざんざ織」など、その産地でしか見られない、工芸品があります。
その伝統工芸が、浜松で、一度に見られる展示会が、この静岡県郷土工芸品展です。

楽しみな展示会ですね。


前回の様子です

2月10.11日に、静岡県浜松市で開催の静岡県郷土工芸品展へ行ってきましたよ。
10日の日は、浜松市の小学生、3校、約150人の4年生に、「駿河竹千筋細工」の盛り籠の制作を体験していただきました。
みなさん、楽しそうでした。
その様子が、静岡新聞さん、中日新聞さん、日刊スポーツさんで、紹介されましたよ。

▼静岡新聞さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-00000021-at_s-l22

静岡県郷土工芸品展 駿河竹千筋細工

静岡県郷土工芸品



経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴

●静岡伝統工芸展


●期間:1月11日(水)〜17日(火)
 時間 10:00〜19:30 最終日は4時
●場所:静岡松坂屋(静岡駅前) 本館7階催事場 

●展示品/漆器・蒔絵・桐下駄・駿河竹千筋細工・木工芸品・木製家具・和染め・賤機焼き・井川メンパなど展示即売します

静岡市は、江戸時代に駿府城、浅間神社、久能山東照宮などを造営、改修したため、いい職人さんが住みついています。
工芸の種類は、私達の「駿河竹千筋細工」をはじめ、漆器・蒔絵・木工指物・竹細工・塗下駄・挽物・染物と多彩ですよ。

静岡市も、この伝統工芸には、関心が深く、まだまだ盛んです。
その伝統工芸が、一度に見られる、展示会が、この静岡伝統工芸展です。

●コンクールでは、いろいろな工芸作品が、展示されます。
私は、今年の夏作りました、鏡と竹かごをもっていきます。

●日替わりで毎日いろいろな実演があります。
私は、1月15日(日)に、実演をしますよ。お楽しみに!

11日(水) 漆器
12日(木) 和染め
13日(金) メンパ
14日(土) 蒔絵
15日(日) 駿河竹千筋細工 黒田雅年
16日(月) 木工

静岡松坂屋さんの静岡伝統工芸展での実演。
日曜日ということで、朝からたくさんのお客様が来てくださいましたよ。

「鳥かごを作ったよ」
「竹を曲げたくて、パイプを重ねて、胴乱を作ったんだよ」

竹細工の盛んな静岡ならではのお話ですよね。

駿府匠宿でカルチャーを長年続けている方からは、「講師をやってよ」と励まされてしまいました。
また、ジムでの友人、なつかしい友達も来てくれて、本当に楽しい一日でした。

もちろん、お仕事の方もバリバリしましたよ。
初めての方にも、「駿河竹千筋細工」の魅力を感じていただければ嬉しいです。

経産大臣指定伝統的工芸品 駿河竹千筋細工について 

花器 行灯(照明) 虫かご 茶器その他 風鈴


展示会のお知らせ

2016年 2015年

2014年 2013年 2012年

2011年 2010年 09年

08年 07年 06年 05年 

04年 03年 02年 01年 

2000年 99年 98年 97年

ひとことどうぞ

     

・・・メールマガジン 工芸たのしみ隊・・・

工芸品を使って生活を楽しくしたい! 展示会情報など、メルマガ「工芸楽しみ隊!」「まぐまぐ」で発信しています! お気軽にどうぞ!(^O^)/    バックナンバーは、こちらです。

電子メールアドレス(半角):

電子メールアドレス:

ご問い合わせはこちらまで! ご意見ご希望などお待ちしています。

〒420−0068 静岡市葵区田町1−15
有限会社 竹工房はなぶさ →地図は、こちら
TEL,FAX 054-273-0680 
担当、黒田 雅年